”三千円の使いかた”を読みました

読書感想文

今回購入した本は

原田ひ香さんの三千円の使いかた

です!!




あらすじ

この本の物語は就職して一人暮らしをはじめた次女・美帆、証券会社に就職後すぐに辞めて結婚した長女・真帆、習い事に熱心な母・智子、一千万の貯金がある祖母・琴子。4人の御厨家の女性たちが、それぞれの人生の目標のために、お金について考え、どのように貯めていき、使うのか_。



購入したきっかけ

この本を購入したきっかけは、病院の待ち時間にサクッと読めて、その当時漠然と将来について不安にかられていたため、こちらの本のタイトルに惹かれたからです。



2023年1月からテレビドラマが開始するそうで、すごく目立つところにディスプレイされていたために、誘導された感が満々ですが…本屋さんの策略にまんまとハマりました(笑)



読んだ感想

まずこの本は、 ”人は三千円の使い方で人生が決まるよ、と祖母言った。” から始まります。そこから読み進めていくと、たしかにそのとおりだと納得しました。


この本の物語は、おそらく大半の方が日常的に感じているお金に対する不安について、とてもリアリティのあるお話だと思いました。


生きていく中で、さまざまな選択をしなければならないとき、必ずついてまわる「お金」のこと。何気ない生活の中でもお金はなくてはならないものです。


普段私は、将来が不安だからなんとかお金のやりくりをしていこう!とどちらかといえば、ネガティブな感情でお金について考えてしまいます。あとはその時の欲求だけでお金を使ったりしたり…。


この本を読み終えて、これからのことに不安を感じて、お金を貯めていくことは悪ではないけれど、自分の将来が良くなるようにプラスなイメージ、物事を意識して行動することが、人生を豊かにストレスフリーに過ごせるんだ!と思うようになりました。


まだ何を目標に過ごしていくか、考えがまとまっていませんが、この本を読むことでこれからの過ごし方がいい方向に変わって行きそうな予感があります。ぜひ読んでみてください^^


タイトルとURLをコピーしました